★第16回沖縄市長杯高等学校バスケットボールおきなわカップ★
はいさい~♪
03/25(土)、03/26(日)に沖縄市体育館にて
「 第16回沖縄市長杯高等学校バスケットボールおきなわカップ 」
が開催されました★





★ダンクコンテスト★











★ 試合結果 ★
おきなわカップ中間結果報告
3月25日(土)
第①試合【10:00】
興南高等学校 VS 東洋大京北高等学校
結果
【100対80】
勝者:興南高等学校
市内選抜高等学校 VS 北陸学院高等学校
結果
【49対75】
勝者:北陸学院高等学校
第②試合【11:40】
市小学校男子A VS 市小学校男子B
結果
【78対46】
勝者:市小学校男子A
市小学校女子A VS 市小学校女子B
結果
【39対35】
勝者:市小学校女子A
第③試合【13:00】
東洋大京北高等学校 VS 南山高校学校(台湾)
結果
【42対84】
勝者:南山高校学校(台湾)
北陸学院高等学校 VS 福岡第一高等学校
結果
【69対57】
勝者:北陸学院高等学校
第④試合【14:30】
市中学選抜男子 VS 中頭ジュニアオールスター男子
結果
【40対105】
勝者: 中頭ジュニアオールスター男子
市中学選抜女子 VS 中頭ジュニアオールスター女子
結果
【48対49】
勝者:中頭ジュニアオールスター女子
第⑤試合【16:00】
南山高等学校(台湾) VS 興南高等学校
結果
【84対87】
勝者:興南高等学校
福岡第一高等学校 VS 市内選抜高等学校
結果
【75対65】
勝者:福岡第一高等学校
おきなわカップ中間結果報告
3月26日(日)
第①試合【5・6位決定戦】 【9:30】
市内高校選抜VS東洋大京北高等学校
結果
【66対54】
勝者:市内高校選抜
第②試合【3・4位決定戦】 【11:30】
福岡第一高等学校VS南山高校学校(台湾)
結果
【76対80】
勝者:南山高校学校(台湾)
第③試合【1・2位決定戦】 【13:30】
興南高等学校VS北陸学院高等学校
結果
【86対83】
勝者:興南高等学校
03/25(土)、03/26(日)に沖縄市体育館にて
「 第16回沖縄市長杯高等学校バスケットボールおきなわカップ 」
が開催されました★





★ダンクコンテスト★











★ 試合結果 ★
おきなわカップ中間結果報告
3月25日(土)
第①試合【10:00】
興南高等学校 VS 東洋大京北高等学校
結果
【100対80】
勝者:興南高等学校
市内選抜高等学校 VS 北陸学院高等学校
結果
【49対75】
勝者:北陸学院高等学校
第②試合【11:40】
市小学校男子A VS 市小学校男子B
結果
【78対46】
勝者:市小学校男子A
市小学校女子A VS 市小学校女子B
結果
【39対35】
勝者:市小学校女子A
第③試合【13:00】
東洋大京北高等学校 VS 南山高校学校(台湾)
結果
【42対84】
勝者:南山高校学校(台湾)
北陸学院高等学校 VS 福岡第一高等学校
結果
【69対57】
勝者:北陸学院高等学校
第④試合【14:30】
市中学選抜男子 VS 中頭ジュニアオールスター男子
結果
【40対105】
勝者: 中頭ジュニアオールスター男子
市中学選抜女子 VS 中頭ジュニアオールスター女子
結果
【48対49】
勝者:中頭ジュニアオールスター女子
第⑤試合【16:00】
南山高等学校(台湾) VS 興南高等学校
結果
【84対87】
勝者:興南高等学校
福岡第一高等学校 VS 市内選抜高等学校
結果
【75対65】
勝者:福岡第一高等学校
おきなわカップ中間結果報告
3月26日(日)
第①試合【5・6位決定戦】 【9:30】
市内高校選抜VS東洋大京北高等学校
結果
【66対54】
勝者:市内高校選抜
第②試合【3・4位決定戦】 【11:30】
福岡第一高等学校VS南山高校学校(台湾)
結果
【76対80】
勝者:南山高校学校(台湾)
第③試合【1・2位決定戦】 【13:30】
興南高等学校VS北陸学院高等学校
結果
【86対83】
勝者:興南高等学校
スポンサーサイト
★第1回全日本中学硬式野球選抜大会★
はいさい★
03/25、03/26、03/27の3日間、コザしんきんスタジアムにて、
「 第1回全日本中学硬式野球選抜大会 」が開催されました★



開会式には、エイサーの演武も行われました★


全9チームで予選ブロックを勝ち上がり、準決勝、決勝と3日間を戦い抜きました★
決勝は沖縄ダイヤモンドベースボール倶楽部 対 韓国ソウルポニー
結果は・・・・・
7 対 6 で沖縄ダイヤモンドベースボール倶楽部が優勝しました★
おめでとうございます★

03/25、03/26、03/27の3日間、コザしんきんスタジアムにて、
「 第1回全日本中学硬式野球選抜大会 」が開催されました★



開会式には、エイサーの演武も行われました★


全9チームで予選ブロックを勝ち上がり、準決勝、決勝と3日間を戦い抜きました★
決勝は沖縄ダイヤモンドベースボール倶楽部 対 韓国ソウルポニー
結果は・・・・・
7 対 6 で沖縄ダイヤモンドベースボール倶楽部が優勝しました★
おめでとうございます★

★コザしんきん新本店ビル2周年記念!ありがとうコンサート♪ ★
はいさい~♪
03/18(土)にコザしんきんスタジアムにて、
!コザしんきん新本店ビル2周年記念ありがとうコンサート♪!
が開催されました。
コンサートには沖縄を代表するアーティスト
♪きいやま商店♪

♪アカペラグループ マフィンズ♪

★ライブの様子★



800名を越すお客様を魅了させていました♪

03/18(土)にコザしんきんスタジアムにて、
!コザしんきん新本店ビル2周年記念ありがとうコンサート♪!
が開催されました。
コンサートには沖縄を代表するアーティスト
♪きいやま商店♪

♪アカペラグループ マフィンズ♪

★ライブの様子★



800名を越すお客様を魅了させていました♪

★平成28年度沖縄市高等学校野球県外招待交流試合★
はいさい~♪
3/11、12日にコザしんきんスタジアムで、県外招待交流試合が開催されました★
招待高校は履正社高等学校!!
甲子園でも注目されているチームも一つですね★
今回は沖縄市内の高校、4校との交流試合の予定でしたが、3/11(土)は雨のために中止となりました。
3/12(日)に開催された様子をアップします。



3/11、12日にコザしんきんスタジアムで、県外招待交流試合が開催されました★
招待高校は履正社高等学校!!
甲子園でも注目されているチームも一つですね★
今回は沖縄市内の高校、4校との交流試合の予定でしたが、3/11(土)は雨のために中止となりました。
3/12(日)に開催された様子をアップします。



★ニュージーランド代表候補との空手交流会★
はいさい~♪
ニュースや新聞でご存知の方もいると思いますが、ニュージーランド空手連盟が、2020年の東京オリンピックの事前合宿を沖縄市で行うことが決定し、昨日は市内道場の児童60名と沖縄市武道館にて交流を行いました(^^)/
ニュージーランド空手選手団の中には、元県在住の選手もおり、久しぶりの再会に和気あいあいとした雰囲気で交流会がスタートしました★








交流会の開催、そして無事に終了できたのも県、県体協、沖縄市、関係機関の皆さま一人ひとりの協力があったからこそだと思います★
ありがとうございました★
なお、調印式は6日に県庁で行います★
ニュースや新聞でご存知の方もいると思いますが、ニュージーランド空手連盟が、2020年の東京オリンピックの事前合宿を沖縄市で行うことが決定し、昨日は市内道場の児童60名と沖縄市武道館にて交流を行いました(^^)/
ニュージーランド空手選手団の中には、元県在住の選手もおり、久しぶりの再会に和気あいあいとした雰囲気で交流会がスタートしました★








交流会の開催、そして無事に終了できたのも県、県体協、沖縄市、関係機関の皆さま一人ひとりの協力があったからこそだと思います★
ありがとうございました★
なお、調印式は6日に県庁で行います★